日本食糧新聞社・新製品研究会では
2021年11月25日(木)に
オンラインセミナー【2022年食品業界の行方と最新動向】を開催致します。

・・・・・・・・セミナー概要・・・・・・・・・

2021年も引き続きコロナで抑制された一年となりました。
しかし、昨年とは明らかに異なる点があります。
それは、メーカーも消費者もコロナとうまく付き合いながら
コロナ以前の生活も取り入れていることではないでしょうか。

21年春は、テレワークや自宅時間が増えたことを背景にした商品が多く台頭したものの
秋冬の新製品では、簡便・時短商品が再燃しました。
とはいえ、かつての多忙な毎日の一助となるアイテムというよりも、
いかにノンストレスで楽しむかをテーマにした時短商品が多くみられる傾向にあります。
2022年も引き続きこうしたアイテムが主流となっていくのではないでしょうか。

そのトレンドの発信源となる世代こそ、Z世代と言われています。
幅広いアンテナを張り巡らせた彼らのネットワークは、まさに時代を切り開くリーダーでもあります。
併せて、数値でデータ分析を重ねることも重要です。
味データと嗜好性マーケティングを掛け合わせ、的確なトレンド予測もできるのです。

そこで本セミナーでは、両者の分析をもとに各社が独自のトレンドを予測できる機会を設けました。
ぜひご参加いただき、2022年度の商品開発にお役立て下さい。


・・・・・・・・講 師・・・・・・・・・・
<講演1>
「Z世代のトレンドからみえる2022年食品業界動向」
株式会社N.D.Promotion 取締役 道満綾香氏


<講演2>
「味データ × 嗜好性マーケティングから考える“2022年度の味覚トレンド”予報」
株式会社味香り戦略研究所 代表取締役社長 小柳道啓氏
(九州大学 五感応用デバイス研究開発センター 味覚センサ部門 客員教授)

・・・・・・・・日 時・・・・・・・・・・

2021年11月25日(木)
13:00~13:30 講演1 
13:30~13:35 チャットによる質疑応答
13:35~14:05 講演2
14:05~14:10 チャットによる質疑応答

・・・・・・・・受講料・・・・・・・・・・

▼新製品研究会 正会員様・5名様無料ご招待
▼その他の企業様のご参加・1名様5000円(税別)

※請求書に関しましては、お申込者様に後日お送り致します。
※当日受講ができない場合でも、料金が発生しますのでご注意ください。
※万が一受講ができない場合、振り込み頂きました受講料はご返金できませんが、代理視聴は可能です。(複数の同時視聴はできません)

・・・・・・・・セミナー情報配信・・・・・・・・・・

お申込頂いた方には、
当部署より定期的にセミナー情報配信メールをお送り致します。

開催日時 2021年11月25日(木) 13:00~14:30
募集定員 100名(先着順)
申込受付期間 2021年09月29日(水) 12:00~ 2021年11月25日(木) 16:00

セミナーは終了しました